馬堀地区 第2号揚水機場第1-1次工事
土木 完成
実施場所 | 新潟県新潟市 |
---|---|
竣工年度 | 令和6年度 |
用途 | 揚水機場 |
令和5年12月(進捗率99.5%) |
令和4年10月より施工中の馬堀地区第2号揚水機場ですが、いよいよ完成間近となりました。現在は場内設備の仕上げ作業・仮設鉄板の撤去作業等を行っております。
近隣住民の皆様・ご通行中の皆様、長期間にわたりご協力をいただき誠にありがとうございました。
令和5年11月(進捗率98.5%) |
馬堀地区第2号揚水機場現場では、流入工の施工が終了し、現在はフェンス設置・敷砂利作業に入っています。
<流入工施工完了>
<敷砂利作業状況>
<フェンス設置作業状況>
12月は敷砂利、土工の仕上げ、仮設鉄板の撤去等を行う予定です。
近隣住民の皆様・ご通行中の皆様にはご迷惑をおかけしておりますが、完工まであとわずか、最後まで安全第一で工事を進めてまいりますのでご協力をお願いいたします。
令和5年10月(進捗率97.0%) |
馬堀地区第2号揚水機場現場では、バッファー水槽のブロックマット設置が完了しました。
現在は馬堀裏用水と接続する流入工の施工に入っています。
<ブロックマット設置状況>
<ブロックマット設置完了>
工事工期が令和5年11月30日から令和6年1月31日に変更になりました。現場の作業は12月末までに完了する予定です。
引き続きご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
令和5年9月(進捗率95.7%) |
馬堀地区第2号揚水機場現場では、現在各水槽に設置するゲートの施工と土砂置場工の施工を行っており、10月中に完了予定となっています。
ゲート設置
土砂置場工
現在施工中の土砂置場工と各種水槽のゲート設置が完了しだい、バッファー水槽の法面保護施工に入る予定です。
令和5年8月(進捗率93.7%) |
馬堀地区第2号揚水機場現場では、8月に入り配水槽の盛土と土砂置場工に着手し、8月末現在、乗入工のコンクリート舗装と盛土、そして第1種階段工が2基完成しています。
乗入工
第1種階段工
3次元で作成した完成予定図にだいぶ近づいてきました!
施工の内容に伴い、安全掲示板を市道巻1-128号線に移設しています。今まで設置していた仮設道路より見えやすくなりました。
当現場で採用されている送水方式や、今までの工事の進捗状況などをわかりやすく掲示しています。ぜひ御覧ください。
令和5年7月(進捗率92.1%) |
馬堀地区第2号揚水機場現場では、7月末現在建築建屋工事と管水路工が完了しており、配水槽の乗入工・盛土・BF布設・階段工を施工中です。
建築建屋工事完了
空気弁設置にて管水路工完了
8月からは、現在施工中の工種に加え、土砂置場工に着手する予定としています。
令和5年6月(進捗率88.1%) |
馬堀地区第2号揚水機場現場では水槽の躯体工が残り配水槽のみとなっておりましたが、その配水槽も6月末に完成いたしました。
配水槽は3月から着手し、約4ヶ月をかけての完成となりました!そして乗入工に着手しています。
そして建築建屋工事も順調に進み、7月中旬での完成の予定となりました。
6月は、巻東中学校の通学路のゴミ拾いを行いました。一見キレイに見える通学路も草むらの中にポイ捨てされたであろうゴミが隠れています。
中学生の皆さんが毎日通る通学路、そしてその皆さんや地元周辺の方が住む街はキレイで安全であってほしい。そんな思いで当現場は現場周辺の環境美化に取り組んでいます。
7月は建築建屋工事の完成と、開水路・管水路工、配水槽の盛土の施工を予定しています。
令和5年5月(進捗率80.9%) |
馬堀地区第2号揚水機場現場では、1月から着手してきた各種水槽の躯体工が5月末で残り配水槽のみとなりました。
その配水槽も今月6月で躯体工が完了する予定です。
こちらが完成している水槽です。
6月は建築建屋工事と配水槽の躯体工を引き続き行い、完了する予定としています。
令和5年4月(進捗率71.6%) |
馬堀地区第2号揚水機場現場では、1月から着手しているバッファー水槽・分水槽・配水槽の躯体工事を引き続き行っています。
そして、4月に入り建築建屋工事の施工にも着手いたしました。
建築建屋工事
配水槽・建築建屋工事は5月以降も続きますが、バッファー水槽の躯体工と分水槽は5月の中旬に完了の予定としています。
バッファー水槽は躯体工が完了次第、周囲の埋め戻しの施工を開始する予定としています。
こちらのマークをご存知ですか?
こちらは日本建設業連合会が作成した、建設業で活躍する全ての女性の愛称である「けんせつ小町」のロゴマークです。
ヘルメットを花びらに見立て、建設業で明るく活き活きと活躍する女性を表現しています。
当現場には女性技術者が配属されており、また店社の安全パトロールの一環である女性の視点からの安全衛生パトロールを受け入れています。
女性でも安心して就労できる安全な環境・施工を今後も進めてまいります。
令和5年3月(進捗率59.1%) |
馬堀地区第2号揚水機場現場では2月下旬より各種水槽の躯体工に着手し、全部で5槽あるうちの2槽が3月末で完成しています。
吐出水槽
吸水槽
3月14日には馬堀地区で行われた清掃活動に参加させていただき、町内会のみなさんと一緒に馬堀地区内をまわり、側溝や水路・側溝まわりの泥上げを行いました。
田植えシーズンに向けて滞りなく水が流れるようになれば幸いです。
4月は引き続き各種水槽の駆体工と、ポンプ場となる建築建屋工事の施工の開始を予定しています。
令和5年2月(進捗率45.3%) |
馬堀地区第2号揚水機場現場では、1月から始まった基礎杭の配置・全90本が2月中に完了しました。
それと同時に行っていたバッファー水槽の掘削も完了し、こちらは杭ではなくマットレス工法による軟弱地盤対策を行います。ジオテキスタイルという補強材で構造物基礎部を包み込むことにより、地盤を強化しその上に建設される構造物の不同沈下を防ぐものです。
そしてバッファー水槽に接続する水槽や枡の掘削と基礎工事の施工にも着手しています。
また本工事での基礎杭は回転圧入式の鋼管杭での施工でしたが、施工された杭が設計の支持力を満たしているか検証するための『急速載荷試験』を杭施工完了後に現場見学会として実施しました。
普段なかなか見られない試験ということで、発注者である新潟県の職員の方や巻農地部での工事受注施工業者など、多くの方にご参加いただきました。
そして試験の結果、無事支持力を満たしていることが検証されました。
3月からは順次各種水槽の駆体工を施工していきます。品質のより良い建設物となるよう施工していきますので、今後もご協力をよろしくお願いいたします。
令和5年1月(進捗率18.9%) |
1月から地中に鋼管杭を配置する施工と、バッファー水槽(農業用水を送るポンプ運転に支障をきたさないために一定の貯水を確保する水槽)を建設するための掘削の施工が始まりました。
1月中旬の大雪で一面雪景色となりましたが、現場内の鉄板上は除雪を行い安全に施工しています。
当現場では、揚水機場施設の完成予想図の3次元モデルを用いて説明性の向上に努めています。
図面ではイメージしにくい完成予想図も、3次元モデルを用いることでイメージしやすくなるため、経験の少ない職員や現場技能者・地域の方への説明に活用しています。
令和4年12月(進捗率3.2%) |
サーチャージ盛土の撤去が完了しています。
今月1月からはいよいよ本格的に作業が始まります。重機足場確保のための敷鉄板の敷設後は、揚水機場施設の地盤を強固にするために地中に鋼管杭を配置する施工を予定しています。
現場には騒音・振動計を設置して管理を行います。
吉田建設は「新潟県SDGs推進建設企業」に登録されております。
本工事においても現場独自の持続可能な開発目標を掲げ、目標達成に向け取り組みます。
令和4年11月(進捗率3.0%) |
今月は関連工事との調整により作業はありませんでした。ですのである日の現場事務所から見えた虹の写真と、現場事務所で皆さんをお迎えしているこの子達のご紹介を。
こちらはハンディキャップをお持ちの方たちが、廃棄処分される漁業用の浮き玉を再利用して作成された環境にやさしいプランターです。色々な表情がありとても愛らしく和みます。
当現場はこのような活動を通し、CSRに取り組んでいます。
令和4年10月(進捗率2.6%) |
シートを撤去し、サーチャージ盛土の撤去を行っています。
赤鏥にあります現場事務所には自動体外式除細動器(AED)が常備してあります。
もし万が一、必要となった時にはどなたでもご利用いただけますので、お声がけください。
もしもの時に備えて、使用方法の安全教育も現場職員に向けて行っています。
場所についてはこちらをご覧ください。
令和4年9月(着手前) |
新潟市西蒲区馬堀地内で農地に用水を送る施設を建設する工事を行います。
工期は令和4年9月から令和5年11月30日となります。
長期間となりますが、安全第一で施工いたしますのでご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。